間仕切りのためのロールスクリーンを取り付けました。

取付前はこちら

座敷側

通路側

手漉き和紙のような模様がある少し透けた素材のロールスクリーンを採用しました。
透けているので下ろしたままでも圧迫感がでません。
のれんも納品しました。

こちらの2枚は厨房からホールへの動線があるので、洗えるタイプの生地を採用。
高さ違いなので色を変えてあります。

入口付近ののれん。麻と綿の混合生地で風合いを重視しています。
左奥にチラッと見える紫色のカウンターのれんは、オーナーさんの希望により洗える生地を採用。
素材はそれぞれたくさんありますが、どのような素材を使うかは用途やご予算を伺ってから決めています。
もりの里に今月OPENした「和牛焼肉 花燈」
さっそく食べに行ってきました!

素材にこだわり抜いた国産A4ランク以上のブランド和牛を使われています。
サシが入ってとても柔らかくておいしかったです!